本日は朝から、私の住むマンションでガーデンフェスタというイベントがありました。
好天に恵まれ、大変に暑いなかで、汗をふきふき焼き鳥を焼いたり、カレーライスのご飯をよそったり、片付けを手伝ったり、大掛かりなイベントでした。
そのあと、夕方から公明党の南支部大会が、文化センターでありました。天気はどんよりとした曇り空。雨が降らなければいいな、と思いながら、夕方5時過ぎには自宅を出て、買い物をしたりして文化センターに到着。そして、出迎えの準備から、開場以後は出迎えをおこない
19時開会。西田参議院議員・埼玉県本部代表にも出席していただき、日曜日の夜にもかかわらず多くの皆様が参集してくださり、無事に終了しました。
そのあと、しばらくしてから雨が降り始めたかと思うと、車で帰る途中、豪雨に。
自転車で文化センターに来られた方は、途中で雨に遭遇したとしたら、ずぶ濡れになって大変だったと思います。
参加者の皆さんが家に無事帰ったかどうか気がかりでした。
ともかく、本日より正式に公明党南支部の支部長として、新しいスタートを切ることになりました。
公明党という旗を掲げて、嵐の海に突き進んでいく――その覚悟はとうにできているつもりです。そこは、甘えも油断も一切許されない、厳しい戦いの連続です。
前進を阻む荒波にひるんでいるわけにはいきません。そして、うしろをいちいち振り返って悔やんでいるひまもありません。
ともかく、知恵を振り絞り、力の限り、前へ前へ進むしかない。